診療案内
シワ・たるみ・小顔
皮膚再生療法(若返り)
プレミアムACR(PRP血小板+成長因子):セルリバイブジータ&ニューリバイブジータ

最新の皮フ再生医療・・・シワ・たるみ治療
「メスを使わない究極のアンチエイジング・・・1ランク上の若返りを!」
「若くて美しく、幸せになるための・・・自分へのご褒美」
ACR(Autologus Cell Rejuvenation)とは「自己細胞による若返り治療」のことです。
『PRP皮膚再生療法』は、自分の血液を使った最先端の若返り法 (再生医療)です。当院では従来のPRP療法(ACR療法)よりPRPの濃縮率を3~5倍に高め、効果が格段に向上した「プレミアムPRP皮膚再生療法(セルリバイブジータ&ニューリバイブジータ)」を行っています。
血小板は人間の体の中で血を止めたり壊れた血管や細胞を治す働きをしています。そしてこの血小板には「成長因子」と呼ばれる、体の細胞を元気にして若返らせる成分があり、この成長因子が放出されることによってコラーゲンの産生や毛細血管の新生などが促され、肌の若返りをはかってくれるのです。さらに白血球((W-PRP)が加わることでその相乗作用により放出される成長因子の量も約5倍になります。さらに自分自身の血小板に不足している成長因子を加えたものを注入することで、様々な肌の悩みを改善していきます。
ニューリバイブジータ「NewReviveζ」(=細胞成長因子添加自己W-PRP(白血球含有多血小板血漿)注入療法)
「ニューリバイブジータ(NewReviveζ)」とは?
従来の白血球含有多血小板血漿(W-PRP)を用いたセルリバイブジータ(CellReviveζ)がさらに進化し生まれ変わりました。セルリバイブジータと比較し、血小板や白血球やフィブリンの濃度をさらに細かく調整しました。しかも注入方法に関して、過去の十分蓄積されたデータを解析して得られた手技を用いているため、腫れはさらに少なくなり、治療効果が向上しています。
従来のPRP(多血小板血漿)のみを用いた治療法とは異なる新しい概念の治療のため、治療名称による混乱をふせぐために「ニューリバイブジータ」※という名称になりました。
従来のPRP(多血小板血漿)のみを用いた治療法は、自分の血液の成分だけを用いた治療方法のため年齢や体調などに左右され、場合によっては安定した効果が出にくいと言った欠点があります。
ニューリバイブジータは、自分の血液から精製したW-PRPに医薬品として認可されている線維芽細胞成長因子を添加することで、その欠点を改善しただけでなく、治療効果を最大限に引き出すことを可能にした最新治療方法(再生医療)です。
※ニューリバイブジータはセルリバイブジータを開発した川添博士による最新の血小板治療です。
※当院では川添博士より直接施術指導を受けております。
Q&A
Q1. | 安全性はどうですか? |
---|---|
A1. | 自分自身の血液を用い、しかも培養操作などが不要なため、安全性は高いと言えます。また特別なきっとも用いていないため、さらに安心して治療を受けていただけます。 |
Q2. | 副作用はありませんか? |
A2. | 採血前まで自分の体に流れていた、本来はキズを治す働きのある血小板や白血球やフィブリンを精製して少量注入するだけなので、重い副作用は報告されていません。一般的な注入治療を同じく、痛み、赤み、腫れ、灼熱感、皮下出血などの副作用があり得ます。もちろん多くは一時的ですが症状の強い場合はご相談ください。痛み・赤みは3,4時間で改善します。 ニューリバイブジータでは、腫れは施術後1週間くらい続きますが、従来のセルリバイブジータと比較すると、 腫れはかなり少ないです。万が一、皮下出血斑が出た場合にも一週間程度で良くなります。 |
Q3. | 日常生活の制限はどうですか? |
A3. | 治療当日の激しい運動や飲酒、マッサージや無理な表情を作るなど治療部位への刺激が加わるような事はお控えください。就眠時も治療部位が出来るだけ下にならないように、上を向いてお休みいただくように心がけてください。また、赤みや腫れを早く改善するためには、施術当日はぬるめのシャワーをお勧めします。もちろんメークは当日から可能です。 |
Q4. | 効果はどうですか? |
A4. | コラーゲンやヒアルロン酸注入に比べ即効性はありませんが、1週間から6ヶ月で皮膚の修復がおこり自然な効果が認められてきます。効果やその持続時間には個人差があります。長期例では5年経過していますが、まだ効果が持続しています。従来のコラーゲンやヒアルロン酸のように吸収されてしまうものではなく、自分自身の皮膚を修復する治療なので、長期間にわたって治療効果が認められます。また、繰り返し治療可能です。 |
適応症状
これまでの若返り治療では難しかった目の下のちりめんジワ(細かいシワ)や法令線に特に効果的です。皮膚の再生を促す治療のため、シワやニキビ痕にはもちろんのこと、首のシワなどにも効果があります。
効果のメカニズム
血小板とグロースファクターの相乗効果により、肌内部から若返らせる
治療の流れ

1. 血液の採取
ご自身の血液を採血します

2. 結晶板成分の分離
遠心分離機を用い、白血球を含む多血小板血漿(W-PRP)を取り出します。
さらに成長因子を適量加えます。

3. 結晶板成分の注入
成長因子を加えた白血球を含む多血小板血漿(W-PRP)を気になる部分に注入します。
採血から注入まで30~40分程度です。
4. 若返りの効果を実感
注入された患部でコラーゲンやヒアルロン酸の産生を促すことで、シワやニキビ痕の凸凹などの症状を改善していきます。他のの注入法と異なり、施術後1~2週間程度をかけて徐々に効果がでてくるため、自然な若返りが可能です。
適応部位と効果と費用の比較
表をスワイプしてご覧ください。
適応部位 | 効果 | 費用(税抜) | 費用対効果 | |
---|---|---|---|---|
従来の血小板治療 | 目の周りの細ジワ クマ | 2~3ヶ月後から徐々に約1年間持続 | 100,000円 (税込110,000円) ~ 200,000円 (税込220,000円) |
3年間(3回必要) 300,000円 (税込330,000円) ~ 600,000円 (税込660,000円) |
セルリバイブジータ | 額、眉間、目尻のシワ、目元の細かいシワ、目の下のたるみ・クマ、ゴルゴ線、法令線、上口唇のシワ、ニキビ痕、マリオネットライン、首のシワ | 約1ヶ月後から徐々に約3年間持続 | 200,000円(税込220,000円) (1キット2cc) |
1回で約3年間 200,000円(税込220,000円) (1キット2cc) |
ニューリバイブジータ |
料金(税抜)
1キット(2cc) | 300,000円(税込330,000円) →ホームページご優待治療 |
---|---|
2キット(4cc) | 600,000円(660,000円) →ホームページご優待治療 |
3キット(6cc) | 900,000円(税込990,000円) →ホームページご優待治療 |
※ご優待価格はお問い合わせ下さい。
※2キット(血小板約4cc)で、目元~ゴルゴ線と法令線~口元が一度に治療できます。
(但し、個人差があります。)
姫路さくらクリニック。のこだわり
- 診察時に患者様の現在の状態を正確に把握し、これを改善するための最適な治療方法をご提案します。
- 治療は、基本的に局所麻酔で行ないますので、体の負担が少なくてすみます。 なお、患者様の希望によっては緊張を和らげるリラックス麻酔(静脈麻酔)での施術も可能です。
- 局所麻酔は、薬剤の特別な調合を行なってできるだけ注射の痛みを和らげる努力をしています。
- 治療中であっても気になることはご質問いただいても結構です。普通に話をすることも可能です。
- 施術後の腫れ・内出血が極力少なくなるように細心の注意を払って治療を行ないます。
- 皮膚縫合の際には 形成外科で培った技術をもちいて正確丁寧に縫合していきます。
- ご希望に応じて、お肌のお手入れ方法のアドバイスやスキンケアの施術をご提案させていただきます。
- 術後の経過には、しっかりと診察し対処いたします。